LIVE情報

しばらく楽曲制作期間に入ります。2025年末~2026年3月の期間で数本を予定していますのでそれまでお待ちください!

LIVE情報 

日時 2024年9月14日(土)→ 無事終了いたしました。映像の配信はYoutubeのチャンネル連携で少しずつ行う予定です。→ 12月31日 オリジナル曲4曲をYoutubeで配信しました。固定映像+エアー録音でやや音のずれもありますが、ライブの様子はわかる感じです。

 

OPEN 5時45分  START 6時30分 終了後8時30分までドリンクタイム

会場 timeTokyo 東京都八王子市別所1-1-4 地下1階(京王堀之内駅徒歩10分)

 
イベント名 Return ぼん&ZEAL From Shimonoseki City (抽象画家上田葉介コラボ企画)
チケット代 2300円(高校生以下1800円)ドリンク別料金(+600円で1杯は必注文)

      現金のみの取り扱いとなります。
2杯目以降のドリンクはアルコール600円、ソフトドリンク500円 

(フード販売なし。多少の食べ物の持込可。ドリンクは持込不可)
チケットはすべて当日現金払いのため、入場時に受付で名前を言ってお支払いください。(事前に名簿登録している方以外も入れます)


アクセス:店のHPのアクセス参照
https://time-tokyo.com/
サンドラッグの隣りが竹の目立つお蕎麦屋でその隣りのビル地下1階です。店名表示が通りにはなく、1階が生活介護施設コンパス、2階がマッサージ店で、緑色のスロープが目印。左端の階段を降りて扉を開けるといきなり店内。
待ち合わせ等は、お蕎麦屋さんの前では立ち止まらずに、夕方からは人がいない生活介護施設の前のスペースへ。

 

チケットはすべて当日現金払いのため、入場時に受付で名前を言ってお支払いください。(登録してなくても入れます)

 

 なお、コラボ企画として、抽象画家の上田葉介氏の絵を客席側面とステージ後方に展示しています。当日、一部作品の販売も行う予定です。昨年、岡本太郎記念館も含めた全国の公設美術館巡回展に選ばれて参加したり、いくつかの美術館や図書館などで保管・展示の話が進行している注目の画家です。
 インスタアドレス https://www.instagram.com/yosukeueda_/?hl=ja

 

 ある者にはレッドツェッペリンの『移民の歌』が聴こえてくる…そんなロックと親和性のある油絵です。

 ぼん&ZEALの協賛事業である「中丸工房」でも一部版画作品を取り扱っております。https://nakamarunet.base.shop/

LIVE情報 

日時 2024年8月17日(土)→ 無事に終了いたしました。アーカイブ映像配信中。(飯能イーストコートのYoutubeチャンネルへ)

OPEN 5時  START 5時30分 ライブ終了後7時30分までドリンクタイム

会場 飯能イーストコート  埼玉県飯能市東町14-13

(西武池袋線・JR八高線東飯能駅西口から徒歩3分・西武池袋線飯能駅徒歩10分)

 
イベント名 Return ぼん&ZEAL From Shimonoseki City 
チケット代 2300円(高校生以下1800円)現金のみの取り扱いとなります。

ドリンク別料金(買わなくてもOK) フードもドリンクも持込可(フード販売なし)

 

チケットはすべて当日現金払いのため、入場時に受付で名前を言ってお支払いください。(事前に名簿登録している方以外も入れます)

店のドリンク購入は店長ワンオペのため演奏の前後がのぞましいです。(アルコール500円、ソフトドリンク300円)

 

アクセス 東飯能駅より育宝塾のビルを目印に進み「カラオケ海月」の手前にある目印のない家の1階です。
店のHPのアクセス参照
http://www.east-court.com/page-14/